いろんな色の日々。自分の色に染めていこう。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと北海道旅行の続きをUPです!!
今日は2日目!
2日目は、
オシンコシンの滝→摩周湖→くしろ湿地ノロッコ号→花畑牧場→十勝温泉
というコース♪♪
【オシンコシンの滝】

この滝はスゴイ!
一年くらい前に栃木にある華厳の滝を見た時は
その滝が一番スゴイと思いましたが、
オシンコシンの滝はその上をいってた(笑)
滝の横幅が長っ!!ってゆうのと滝が近っ!!
ってゆう2大ビックリですよ( ̄∀ ̄;)

やっぱ近くで見ると滝そのものといい、流れる音といい
迫力満点でした!
【摩周湖】
次は摩周湖に向かったのですが、
オシンコシンの滝から摩周湖はかな~り遠くて、
バスにゆられること約120分くらい・・・・・・
やっと着いた!って感じ。

霧の摩周湖と呼ばれているくらいなので、湖には霧がかかってました(笑)


霧がかかり過ぎて湖が全然見えない事もあるそうなんですが、
この日は結構ハッキリ見えましたよ☆
お土産屋さんで、摩周湖ソフトクリームを(*^_^*)

写真だとイマイチ分かりませんが、水色がかってるんですよ。このソフトクリーム。
【ノロッコ号】

摩周湖を出たあとは、ノロッコ号というものに乗り、釧路駅まで!
景色が良かったり、見るものがあったりすると、電車がゆっくり走ってくれます。
だからノロッコっていうんですかね~。
60分くらいユラユラと電車に揺られながら景色を堪能♪

あっ。これはお昼の蟹弁当(笑)
【花畑牧場】
ノロッコ号を降り、再びバスに乗り換えたあとは、
またもやメチャメチャ長い移動が・・・・。
北海道は広いですからね。。。。
移動時間が長いのは仕方ないんですが、、それにしても長かった~
そして!!
やっと、やっと来ることができた、花畑牧場。


初生キャラメルです♪

家では何度か作っていたけど、初めて食べましたよ。生キャラメル☆
ほんとに口に入れたあとすぐ溶ける~(*^。^*)
生キャラメルソフトクリームというのも食べました♪

まぁ。牧場ですからね。
豚さんやら馬やら牛やら・・・・・・



動物達も見つつ、キャラメルやチーズを作っている所も見てきました。
いや~2日目も北海道を堪能し、大満足の1日でしたよ。
もう少しで北海道に行ってから1ヵ月経つ今でも楽しかった思い出は冷めないわ~♪
今回のは写真もいっぱいあったので、沢山載せられて良かった!
3日目(最終日)も近いうちにUPしますね!
(カテゴリに旅行というのを付け足してみました♪
これで1日目もすぐ見れると思います☆)
今日は2日目!
2日目は、
オシンコシンの滝→摩周湖→くしろ湿地ノロッコ号→花畑牧場→十勝温泉
というコース♪♪
【オシンコシンの滝】
この滝はスゴイ!
一年くらい前に栃木にある華厳の滝を見た時は
その滝が一番スゴイと思いましたが、
オシンコシンの滝はその上をいってた(笑)
滝の横幅が長っ!!ってゆうのと滝が近っ!!
ってゆう2大ビックリですよ( ̄∀ ̄;)
やっぱ近くで見ると滝そのものといい、流れる音といい
迫力満点でした!
【摩周湖】
次は摩周湖に向かったのですが、
オシンコシンの滝から摩周湖はかな~り遠くて、
バスにゆられること約120分くらい・・・・・・
やっと着いた!って感じ。
霧の摩周湖と呼ばれているくらいなので、湖には霧がかかってました(笑)
霧がかかり過ぎて湖が全然見えない事もあるそうなんですが、
この日は結構ハッキリ見えましたよ☆
お土産屋さんで、摩周湖ソフトクリームを(*^_^*)
写真だとイマイチ分かりませんが、水色がかってるんですよ。このソフトクリーム。
【ノロッコ号】
摩周湖を出たあとは、ノロッコ号というものに乗り、釧路駅まで!
景色が良かったり、見るものがあったりすると、電車がゆっくり走ってくれます。
だからノロッコっていうんですかね~。
60分くらいユラユラと電車に揺られながら景色を堪能♪
あっ。これはお昼の蟹弁当(笑)
【花畑牧場】
ノロッコ号を降り、再びバスに乗り換えたあとは、
またもやメチャメチャ長い移動が・・・・。
北海道は広いですからね。。。。
移動時間が長いのは仕方ないんですが、、それにしても長かった~
そして!!
やっと、やっと来ることができた、花畑牧場。
初生キャラメルです♪
家では何度か作っていたけど、初めて食べましたよ。生キャラメル☆
ほんとに口に入れたあとすぐ溶ける~(*^。^*)
生キャラメルソフトクリームというのも食べました♪
まぁ。牧場ですからね。
豚さんやら馬やら牛やら・・・・・・
動物達も見つつ、キャラメルやチーズを作っている所も見てきました。
いや~2日目も北海道を堪能し、大満足の1日でしたよ。
もう少しで北海道に行ってから1ヵ月経つ今でも楽しかった思い出は冷めないわ~♪
今回のは写真もいっぱいあったので、沢山載せられて良かった!
3日目(最終日)も近いうちにUPしますね!
(カテゴリに旅行というのを付け足してみました♪
これで1日目もすぐ見れると思います☆)
PR
この記事にコメントする
うわ~♪
いいなぁ~♪花畑牧場(^o^)
今日、テレビの通販番組で花畑牧場の商品が紹介されてました~。一度行けば「これ美味しい」とか分かるのになぁ~とか思いました。
ブルーのソフトクリームは普通のバニラ味なんですか??
霧の摩周湖なんてドラマでしか見たことないです!!北海道行ってみたいなぁ~~!(^^)!
今日、テレビの通販番組で花畑牧場の商品が紹介されてました~。一度行けば「これ美味しい」とか分かるのになぁ~とか思いました。
ブルーのソフトクリームは普通のバニラ味なんですか??
霧の摩周湖なんてドラマでしか見たことないです!!北海道行ってみたいなぁ~~!(^^)!
のりっぺさんへ
私もテレビでは何度も花畑牧場を見ていて、
その度にいきたいな~と思っていたので、
花畑牧場に着いたときは、ここが噂の花畑牧場か~!
っという感じでしたよ♪♪
摩周湖のソフトクリームは、バニラ味です!きっと( ̄∀ ̄;)
ブルーっぽい味(どんな味だって感じですが/笑)は
しませんでしたね~(笑)
でも、すごくサッパリしてて食べやすかったですよ☆
その度にいきたいな~と思っていたので、
花畑牧場に着いたときは、ここが噂の花畑牧場か~!
っという感じでしたよ♪♪
摩周湖のソフトクリームは、バニラ味です!きっと( ̄∀ ̄;)
ブルーっぽい味(どんな味だって感じですが/笑)は
しませんでしたね~(笑)
でも、すごくサッパリしてて食べやすかったですよ☆