いろんな色の日々。自分の色に染めていこう。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は帰りが早かったので夕食をつくりました!
名付けて
『えびチャウダーパン』
(笑)

↑外見はこんなの
↓パンのふたを開けると・・・

↓中身拡大(笑)

作り方はいたって簡単~。
えびチャウダーを作り、
中身をくり抜いたパンに注ぐだけ♪
まぁ、細かいポイントはいくつかありますが
基本的には上に書いたとおり!
自分でいうのもあれですが、
美味しかった(笑)
そもそも、家族は
チャウダーって何だ?
シチューと何が違うの?
ってな感じでしたから…
新しい味に自然と美味しく感じたのかな(笑)
( ̄∀ ̄;)
ちなみに、チャウダーとは。
アメリカで生まれたスープの一つ。
野菜、魚介類、クリームなどを入れて
ぐつぐつと
煮込んだ具だくさんスープです。
クラムチャウダーとかよく耳にしますよね~。
今回、私が作ったのは
・えび
・じゃがいも
・キャベツ
・玉ねぎ
を入れましたが、ブロッコリーとかニンジンとかキノコ類など
いろんな食材でアレンジ出来ると思います!
美味しいので是非作ってみて下さ~い♪♪
名付けて
『えびチャウダーパン』
(笑)
↑外見はこんなの
↓パンのふたを開けると・・・
↓中身拡大(笑)
作り方はいたって簡単~。
えびチャウダーを作り、
中身をくり抜いたパンに注ぐだけ♪
まぁ、細かいポイントはいくつかありますが
基本的には上に書いたとおり!
自分でいうのもあれですが、
美味しかった(笑)
そもそも、家族は
チャウダーって何だ?
シチューと何が違うの?
ってな感じでしたから…
新しい味に自然と美味しく感じたのかな(笑)
( ̄∀ ̄;)
ちなみに、チャウダーとは。
アメリカで生まれたスープの一つ。
野菜、魚介類、クリームなどを入れて
ぐつぐつと
煮込んだ具だくさんスープです。
クラムチャウダーとかよく耳にしますよね~。
今回、私が作ったのは
・えび
・じゃがいも
・キャベツ
・玉ねぎ
を入れましたが、ブロッコリーとかニンジンとかキノコ類など
いろんな食材でアレンジ出来ると思います!
美味しいので是非作ってみて下さ~い♪♪
PR
この記事にコメントする